top of page

2023年7月6日
第4回 つぼみ組

























7月6日、第4回目のつぼみ組がありました。明日は7月7日で七夕です。七夕とは、織姫さまと彦星さまが天の川を渡って1年に1度だけ出会える夜のことです。雨が降ると天の川が渡れないということで、てるてる坊主をつるす人も多いとか。かつては、旧暦の7月7日だったので、現在で言うところの8月の上旬から中旬で、昔は晴天率の高い行事だったそうです。この日に、短冊に願い事を書いて笹竹に飾り付けます。
さて、今日つぼみ組さん達が、小さな手で一生懸命に笹飾りを作ってくれました。お父さんお母さんが短冊に願い事を書いて完成。明日の夜は、何とかお天気も持ちそうです。織姫さまと彦星さまもきっと会うことが出来るでしょう。そして、皆さんの願い事が天に届きます様に願っています。また、今回は年長さんとの交流もありました。一緒に手を繋いでのリズム遊び、とても楽しそうでしたね。本日はご参加いただきありがとうございました。次回は9月11日(月)です。当日参加の募集もしておりますので、お友達がいらっしゃればお誘いいただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。
bottom of page