
2023年2月28日
今日から3月!


今日は嬉しいことに、年少組全員出席!!28名全員が揃って過ごせた1日でした。3月になり今日を含めて終了式まであと12日、カード帳集会では園長先生とも「残りの毎日も休まず元気に来よう!」と約束もしました。楽しかった1年間を振り返り、みんなで大きくなったことを喜び合って過ごしたり、進級への楽しみな気持ちもより膨らませたりしながら、残りの2週間みんなで元気に過ごしていきたいです。
〇思い出帳の表紙製作〇
この1年間で製作したものを一冊にまとめ、『思い出帳』として終了式に持ち帰ります。その表紙となるものを製作し、今回は”子どもたちの大きくなった手形”を取り、クレヨンで塗り込みました。(右手は自分で手形をなぞりました)根気のいる作業もじっくりと取り組む姿には嬉しい成長も感じられました。持ち帰った際には是非一緒に見返して、一年の思い出・成長を振り返って下さい!
〇卒園生へのプレゼント製作〇
入園した時から、いっぱい優しくしてくれた年長さんに秘密のプレゼントの準備を進めています。(何を渡すかはまだ秘密。お別れ会が終わったら、ご報告します!)「ありがとう&1年生おめでとう」の気持ちがたくさん伝わりますように!
【来週の予定】
6(月)学年合同集まり/身体測定
7(火)お別れ遠足
8(水)自由遊び(卒園生へのプレゼント製作)/フープ持ち帰り
9(木)大掃除/スモック持ち帰り
10(金)お別れ会/お弁当終了/※🍙デー/おたより帳回収(返却16(木))
★年度末に伴い、園で使用していたものを、これから順次持ち帰ります。進級後使用しますので、ご家庭にて保管し、新担任よりお知らせがありましたら、来年度またお持ち下さい。(フープはご家庭にて楽しんで遊んでください!)
★お別れ遠足について:現地集合(トイレを済ませて)ー府中の森公園9:30/現地解散ー13:30/持ち物ーおにぎり・おやつ(少量)・レジャーシート・水筒・おしぼり・ごみ袋(自分のゴミを捨てる用)・宝物をいれる袋・マスク袋・替えのマスク2~3枚/カラー帽子は現地でお渡しします/雨天時は通常保育。荷物もそのままお持ち下さい※その他詳細はHPのお手紙をご確認下さい