top of page
アートボード 1_4x-8.png

2022年11月15日

自由参観ありがとうございました

自由参観ありがとうございました。限られた時間ではありましたが、子どもたちの園での様子、又改めて成長した姿を感じていただけたのではないでしょうか。これからも集団生活の中で大きなっていく子どもたちを、沢山励ましながら応援してあげて下さい!

★先週の感謝祭week……自然や食べ物等神様からの沢山の恵み、そして自分たちのことをいつも支えてくれている人や周りで働いてくれている人々への感謝の思いに改めて気づき、言葉で気持ちを伝えることを大事にしながら過ごしました。園内でも、お世話になっている先生たちへ、配達担当をクラスごとに分けながら、感謝のお届けを行いました。年少組が野菜スタンプで表紙を作り、年中長さんが言葉のメッセージを書いてくれたお手紙を、「ありがとう」の子どもたちの言葉と共に伝えると、先生たちもにこにこ笑顔になってくれました。これからも、どんなことにも感謝の思いを持っていられるみんなであってほしいです。

★秋のみのむし製作……少し長めの連続切りをして、みのむしの洋服に見立てました。久しぶりのはさみ製作でしたが、以前に比べると持ち方や線の上を丁寧に切っていくことなど、自分なりに意識しながら取り組もうとする姿が窺えました。参観では、その続きの加筆・のりでの貼り合わせ等の製作過程をご覧頂きました。ご家庭でも、はさみを取り入れた遊びを、是非一緒に楽しんでみてください。

【来週の予定】
21(月)リトミック(クリスマス練習)
22(火)クリスマス練習
23(水)休園(勤労感謝の日)
24(木)アドベントⅠ
25(金)体育/小道具作り

※※PCにて手紙掲示:今週の金曜日に「クリスマスについて」/来週のはじめに「園だより」「カリキュラム」※※全体のお知らせページにて、随時お手紙を掲載していますので、こまめな確認をお願い致します。

※※年少組の放送当番が終了しました。それぞれお当番の日は、放送に加えて、朝は各クラスの担任に欠席人数の確認をするお仕事等も頑張りました。マイクの前で初めて声を出す時には緊張した姿も見られましたが、みんな張り切って取り組む様子は印象的でした。みんなご苦労さまでした!ありがとう!※※

※※来週の予定更新は、24(木)に行います※※

※※パソコンの不具合により、アルバム更新が未だ出来ずにいる状態です。先日よりご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。調整でき次第、随時更新していきますので、もうしばらくお待ち下さい※※(今後更新予定のアルバム:年長さんとのバルーン遊び/園外保育/放送当番)

bottom of page