top of page
アートボード 1_4x-8.png

2022年10月27日

クラスだより~ひまわり組~

2学期になり、新たに大西咲奈ちゃんが加わり、16人
でスタートしました。
楽しかった夏の思い出を、久しぶりに会ったお友だちに
嬉しそうに話す姿が多く見られました。ひまわり組では
、先に登園してきた子たちが次に登園してきた子を見て
「みんな、〇〇ちゃん(くん)が来たよ!」と声を出し合
ってみんなで迎えに行って(囲まれて歩けなくなること
も・・)挨拶をするところから1日が始まります。
日々、困っている子や、泣いている子がいると「どう
したの?」「これが嫌だったの?」と声を掛けて、自分
たちで解決しようとする姿があったり、寄り添い頭をな
でたりする姿があります。お友だちの気持ちを理解して
あげようとする姿にとても成長を感じます!

クラスの遊びでは、たかおにやドロケイ、お店屋さんや
オセロのブームが来ています。その中で、困ったことが
あるとみんなで解決する為に納得するまで話し合いをし
たり、わからない子に教えてあげたり新しいルールを作
って遊びを発展させていく姿が見られています。様々な
遊びの中で、意見の食い違いで言い合いになってしまう
こともありますが、その都度”自分の気持ちの伝え方”
”相手の気持ちも最後まで聞く”ことを伝え、お互いに納
得のいく話し合いが出来るように沢山の気持ちを経験し
、お友だちの気持ちも知っていきながら大きくなってい
ってほしいと思っています。

2学期後半もどうぞ、よろしくお願いいたします。

ひまわり組担任 矢島 梨央

bottom of page