
2023年1月26日
来週の予定
本日は水道の件でご迷惑おかけして
申し訳ありませんでした。
急遽の連絡にも関わらず、お迎えの
ご協力ありがとうございました。
〈来週の予定〉
30日 お店屋さん準備
31日 お店屋さん準備
1日 お店屋さん準備/おたより帳返却
2日 お店屋さん準備
3日 お店屋さん準備/豆まき
*来週から、ひまわり組の
うさぎ当番が始まります!!
カゴを持ち帰ったら、翌日ごはんの
用意をお願いします。
*明日、スモックを持ち帰りますが、
来週もスモックを使用しますので、
月曜日に必ずお持ち下さい。
*昨日のぞうさんクラブ(消防車見学)、
1月のクラスアルバムを更新致しましたので、
ご覧ください。
〈お店屋さんについて〉
来週、いよいよ4日はお店屋さん!!各クラス、
材料選び・作り方など皆で考えアイディアを出し合い、
楽しみながら準備を進めています。
来週、お店屋さんの冊子を配布致します。準備の
時の子どもたちの様子や作品をどのように
作ったのか等を記載してありますので、当日までに
ご覧いただき、より当日の観覧を
お楽しみいただければと思います!!
3日には、子どもたちが作った財布を持って、
園長先生の銀行“いしころ銀行”にお金を
おろしに行きます。そして、7日にはそれぞれの
クラスで、買い手・売り手に順番に分かれて
お店屋さんごっこをします。買い物をする時には、
3日におろしたお金を持って自分たちの好きな物を
“3つ”お買い物します!!
どんな物を買ったのかもお楽しみに、、、☆
☆当日のお願い☆
*2月4日(土)当日は、“全体のお知らせ”にて
お伝えした観覧時間にお越し下さい。
その際に必ず、検温カードを(後日配布)
持って来て下さい。尚、来週配布する冊子も
ぜひ持って来て下さい。冊子に記載してある
製作過程や子どもたちの様子と
一緒にご覧いただけると嬉しいです。
*お店屋さんの展示は、
全学年ホールに展示しています。
各学年の教室には、1年間の絵画・お財布の
作品を展示しています。年中組の絵画は、
たんぽぽ組→ひまわり組の保育室の順番に
4月からの絵画を展示しており、クラス内も
時計回りに回っていただけると、
時系列に沿ってご覧いただけます。
一人3つの絵画を展示していますので、
探しながらご覧下さい。
また、1年間の成長もお楽しみ下さい。
お財布の作品につきましては、クラスごとに
クラスの保育室に展示しています。
*7日のお買い物にて、絵本袋を使用します。
必ず絵本袋を持たせて下さい。