
2022年9月29日
1,プレイデーのお知らせ
プレイデーまで気付けば後9日!!
9月になって、すぐにプレイデーの導入が始まり、
今日まで年中組みんなで練習を取り組んできました。
身体を動かすことの心地よさ、音楽に合わせて
踊る楽しさを日に日に感じながら練習を重ねています。
年少時では、緊張や自分のことでいっぱいいっぱいだった
子どもたちが皆で気持ちを合わせることへの意識を
練習を通して個々が持つようになり、
皆で気持ちを高め合いながら、日々を送っています。
より、競争心も強くなり勝敗にこだわるようになり、
時には悔しい思いをすることもありましたが、
友だちと互いに気持ちを寄り添いながら
過ごしてきました。
プレイデー後、プレイデーの当日の姿はもちろん、
当日までの日々の練習を頑張って取り組んできたことも
含めて沢山褒めていただきたいです。
そして、当日を楽しみに待ちながら、残り数日を過ごして
いきたいと思っています!!
【お願い・お知らせ】
・27日にHPで記載したプレイデーのご案内、明日配布される
プログラムを必ずご確認下さい。
また、その際に観覧に来るご家族皆様で共有をお願い致します。
・当日、子ども含め観覧に来る家族全員検温をして、
検温カードに記入の上登園時に出して下さい。
※明日プログラムと一緒に配布されます!!※
・フィールド内では、マスク着用をしません。
登園・降園時はご家庭の判断でお願い致します。
・門で外したマスクは保護者の方が管理お願い致します。
観覧にくるご家族の方はマスク着用をお願い致します。
・登園時間:10時30分~10時40分
時間厳守でお願い致します。
・駐輪は、職員の指示に従って奥からつめて下さい。
・体操着の下には、肌着等着てこないで下さい。
尚、寒い場合は上に羽織るものを(脱ぎ着しやすい前開きの物)
着てきて下さい。
・フィールド内では、体操着のみで行いますので、ご了承下さい。
・カラー帽子は園で洗濯後、当日直接子どもにお渡しします。
(金曜日の持ち帰りはありません)