
2022年12月8日
クラスだより~たんぽぽ組~
気が付けば2学期もあと少し、、2学期には、友達の
いいところ・友達にされて嬉しかった事に目を向けて
ほしいという思いもあって時間を見つけては子ども
たちと話し合ってきました。少しずつ1日を振り
返って嬉しそうに話をしてくれるようになり、クラス
皆で友達の優しい気持ち・嬉しい気持ちを分け合い
ながら過ごしてきました。また、友達にいいところを
見つけてもらうとさらに嬉しい気持ちになって友達が
自分のことを見ててくれている事、伝えてもらう事で
自信になっているように感じられました。話し合いの
時間以外でも、友達の良い話を担任に伝えてくれる
ようにもなって嬉しい成長が見られました。日々一緒に
過ごす仲間だからこそ、相手を知ること、相手のいい
ところに気付けるような関係であってほしいと今後も
見つける時間を作っていきたいなと思っています。
2学期後半になると「クラスのみんなで〇〇しようよ」
「クラスのみんなで遊ぶの楽しい」が子どもたちの
中で合言葉のようになりました!日々、誰かの遊びの
提案から伝言ゲームのように「今日皆で〇〇するって」
友達から友達へと伝わって、登園すると一日何をして
遊ぶか皆んなで話し合いながら支度が進み「園庭集合ね」
と元気よく外に走り出していくたんぽぽ組。ある時は、
皆が朝の支度が終わるまで「作戦会議!!!」
と言ってベンチで待っているなんてことも・・・
友達と過ごせることの喜びで溢れながら、過ごしてい
く子どもたちを見ていると心温まる毎日を過ごさせて
もらいました!友達との繋がりを感じながら、
3学期も穏やかなたんぽぽ組らしく過ごしてほしいと
願っています。今学期もありがとうございました。
2学期にはシリーズもの絵本を沢山読みました!
ノラネコぐんだんシリーズ・ルラルさんシリーズ・
(言葉遊びも兼ねて)へんしんトンネルシリーズ・
バムとケロシリーズを完読!!ご自宅でもぜひ♪♪