top of page
アートボード 1_4x-8.png

2023年3月2日

年中組もあと少し・・・

24日にお楽しみ製作①を行いました。担任が一人一人のプラ板にイニシャルを書き、子どもたちには色塗りしてもらいました。
1日のお楽しみ製作②ではオーブントースターで焼きました♪お約束をしてから、一人一人焼き上がるのを見て楽しみました!
可愛く出来上がったプラ板はキーホルダーにして終了式の日に持ち帰ります!お楽しみに♪
その様子は、本日各クラスアルバムを更新しています。

本日みんながお祈りをしてくれたお陰か、ぽかぽかの園外日和でした☆
今回はバスに乗って年中・年少合同で競馬場に行きました!
1便さんで年中さん、2便で年少さんで行きました。
年少さんが到着するまではみんなでドロケイをして遊び、
2便が来てから年中さんが年少さんを、誘ってお馬さんを見ながら一緒におにぎりを食べました♪
沢山遊んだ子ども達から是非楽しいお話を聞いてみてください!
今日の様子は9日にアルバム更新いたします。お楽しみに♪

※本日お持ち帰りしたレジャーシートはお別れ遠足まで使いません。
又、順次持ち帰る物(引き出し内のもの等)は来年度また使用しますので、どちらもお家で保管してください。

【来週の予定】
6(月)春の製作/つぼみ組参加
7(火)お別れ遠足
8(水)カード帳集会/実験遊び12
9(木)大掃除/スモック持ち帰り
10(金)お別れ会/お弁当終了/おたより帳回収(返却16(木)/カード帳持ち帰り

※お別れ遠足について/雨天時は園内で遠足ごっこを行いますので、荷物はそのまま持ってきてください。
【府中の森公園】
現地集合9:30・現地解散13:30
持ち物:おにぎり・おやつ(少量)・レジャーシート・水筒・おしぼり・ごみ袋(自分のゴミを捨てる用)・宝物をいれる袋(名前を記入してきてください)・マスク袋・替えのマスク2~3枚
カラー帽子は現地でお渡しします
※その他詳細はHPのお手紙をご確認下さい

※10日にプレゼントの持ち帰りがありますので、絵本袋を必ずお持たせください。

※年度末で、教材(マーカー・クレヨン・自由画帳)の買い替えが必要な方は雑費袋をお渡ししますので、お金を入れてお持ちください。

年中組で過ごせるのもあと2週間!
みんなが毎日元気に登園して、楽しく年中組を終われたらいいなと思っています!

bottom of page