三光幼稚園
Sankou Kindergarten
  • 園について

  • 教育について

  • 園生活

  • 入園案内

  • 未就園児

  • 在園児向け

  • リクルート

  • More...

    Use tab to navigate through the menu items.
    安全の日(避難訓練)
    • 6月28日

    安全の日(避難訓練)

    災害はいつ起きるのか分かりません。そんな時のために安全の日を設け、地震の時、火事の時にはどの様な行動をとるのかを子ども達と学んでいます。火災の時には、非常ベルが鳴り放送が流れます。子ども達は近くにいる先生の話を聞き、防災頭巾を被り、速やかに園庭に避難を始めます。地震の際には...
    久しぶりの親子遠足
    • 6月28日

    久しぶりの親子遠足

    例年5月に府中の森公園にて行われていた親子遠足。コロナ禍となった2020年より中止となっていました。この5月に3年ぶりに行うことが出来ました。親子遠足ではフォークダンスを親子で踊るため、この日に向けて子ども達は一生懸命に練習し覚えました。年少さんは年長さんとペアを組んで、年...
    つぼみ組(未就園児体験教室)①~③がありました
    • 6月27日

    つぼみ組(未就園児体験教室)①~③がありました

    今年度のつぼみ組が始まりました。来年、幼稚園入園を迎える子ども達と保護者の方に幼稚園ってどんな所だろう?どんなことしているんだろう?を知ってもらうため、また、幼稚園生活を少しでも不安なくスタートしてもらえる様に開催しています。...
    お誕生会
    • 6月23日

    お誕生会

    幼稚園では、2か月に一度お誕生会を行います。一つ大きくなった子ども達が冠を付けて舞台に上ります。誕生者は大きくなったことの喜びの歌を歌い、舞台下の友達が「生まれるまえから」の歌をプレゼントします。そして、一人ひとりに写真やメッセージ、手形などが綴られているお誕生カードと聖句...
    4月の保育から
    • 6月17日

    4月の保育から

    2022年度が始まりました。コロナ禍で迎える3度目の春です。新しい生活を迎える子ども達。新入園児の年少さんは不安いっぱいのスタートです。新年中さん、新年長さんも新しいクラス、新しい友達、新しい先生にドキドキワクワク。さあ、初めの一歩。幼稚園が「楽しくて安心できる所」になって...
    1年生の同窓会がありました
    • 6月2日

    1年生の同窓会がありました

    5月中旬。幼稚園を卒園したて、まだホッカホカの1年生の同窓会がありました。幼稚園の卒園式以来 新型コロナウイルス感染防止で例年ほど幼稚園に来ることが出来なかった卒園生。久しぶりに仲間が 集まりました。集まるとすぐに、年長さんの時、大好きだったドッジボールが始まりました。その...
    アートボード 1 のコピー 10_4x-8.png
    ​Contact
    お問い合わせ
    アートボード 1 のコピー 10_4x-8.png
    アートボード 1 のコピー 6_4x-8.png
    アートボード 1 のコピー 6_4x-8.png
    在園児向けページ
    つぼみ組ページ
    アートボード 1 のコピー2_4x-8.png
    ​Access
    アクセス
    三光幼稚園
    Sankou Kindergarten

    〒183-0052
    ​東京都府中市新町1-53

    © 2022 Sankou kindergarten